« ソイルで底面濾過(設置後) | トップページ | (# ゜Д゜) プンスコ »

2008-08-27

エビの味

立ち上げ初期の水草水槽では 当然コケ&水草が不足している。

となると 心配なのは石巻さんやオトシンさんのお食事。

 

そんなハングリー(?)なオトシンさんを しばらく眺めてみた。。。

 

・・・心配しながら 眺めてみた。

 

・・・・・・心配しながら 目を凝らして 眺めてみた。

 

・・・・・・・・・空腹ではないかと 心配しながら 目を凝らして 眺めてみた。

 

0818201  

 

 

 

 

 

 

 

おいおい、ミナミさんを吸うな。。。

 

0818202  

 

 

 

 

 

 

 

でかいボディに押さえつけられ、ジタバタもがくミナミさん。

それとは対象に、当たり前のような顔で吸い付くオトシンさん。

 

0818203  

 

 

 

 

 

 

 

・・・なんかどっちも満足そうなので 今回の光景は見なかったことにしよう

 

|

« ソイルで底面濾過(設置後) | トップページ | (# ゜Д゜) プンスコ »

コメント

あー、ウチにいたオトシン君もたまに生き物(カエル)に吸い付いてたりしましたが、オトシンって吸い付けるところでコケがありそうなところなら何処でもいいんですかね~?
ミナミさんも無事でよかったっすねー
しかしどんな感触だったんだろう・・・

投稿: 直様 | 2008-08-28 08:31

あはは~^^
笑いました(爆)
真剣に吸い付いてますねw
ミナミさんは災難でありました^^;

投稿: にわとり | 2008-08-30 08:02

でむちんさん、こんちは~。
ホントにホントにお久しぶりっす!
にわとりさんから「でむちんさん復活」の報を受け、ニヤリとしたおまつです。

巡回の気力がわかないので、コメントがすっかり遅くなっちまいましたが・・・
復活おめでとです。
日本全国4億人のでむちんファンが喜んでいることでしょう。

今回の記事・・・
相変わらず冴えてますな!
サイコーです!!

投稿: おまつ | 2008-08-30 11:31

うくくく((笑))
でむちんさんの名調子も完全復活のようで。。。
でも最後のミナミさん確かにツヤツヤ!
おまけにホントに満足げ(汗)
…オトシンさんのピーリングエステ大ブレイクの予感ですかね^^;?


投稿: 更紗 | 2008-08-30 13:00

あ~でむちんさんご無沙汰です
でむちんさんの真骨頂!
セリフ付き画像、やっぱり最高です~
ちょっと疑問なんですが、オトシンがエビを食べちゃう可能性はあるんでしょうか
もし少しでも可能性があれば、この画像って危機一髪画像ですよね(苦笑)

投稿: 謎謎嫁 | 2008-08-30 23:34

あ~ビックリした。
こっそり再開ですな、自分もこっそり再開。
これって周期のよーなもんだったりして。
まずは東北地区室長復活オメデトウございます。
(東北ブロック長候補が現れました)
あとは女史の復活を待つばかり。

投稿: ドルコラ理事長 | 2008-09-03 02:32

ちぅ~。
完全に吸われちゃってますね
ちょっと心配な場面もでむちんさんのアフレコで
ほのぼのに変身~♪

投稿: ちぃ | 2008-09-05 00:57

★彡直様さん
逆にカエル肌の感触が気になります(汗)
すね~く君あたりなんて、なんか柔らかそうだし。
その場合、ホントにコケ目当てなんですかね?
・・・やっぱガマの油?(爆)

★彡にわとりさん
もがけど離れないオトシン。
ミナミのパワーじゃ動いてくれませんしね。
しかしミナミの後ろ足が変な方向に曲がっているのが気になります。
・・・脱皮すれば治るのかなぁ?

★彡おまつさん
いやー、こちらこそお久しぶりです。
おまつさんもなかなか忙しそうだなーってブログ見てましたよ。
この記事にしたのも、完全復活を見てもらおうと思ってね。
だって今までの記事ってマジメで自分らしさが無かったから。
・・・あのぉ、「4億人」は突っ込むべきなの?(悩)

★彡更紗さん
これエステなんですかねぇ?
オトシンのクチっていうと、昔あった血行を良くする真空の瓶を思い出しますよ。
タコの吸盤みたいに吸い付くヤツ。
・・・甲殻類には意味無さそー。

★彡謎謎嫁さん
いやぁ、ご無沙汰しております。
お料理の方は絶好調のようで。
旦那さんの体調は気になりますが、愛情満載の料理があれば大丈夫でしょう。
そういえば 今はまだ帰省中ですかね?
まだ広島は暑いんだろうなぁ。
・・・今までオトシンがエビを食べているところは見たことありませんねぇ。
でも これを境にエビが減るかも(汗)

★彡ドルコラ理事長さん
おお!理事長も復活。
なんか海外へ行っていた事は記憶しております。
くれぐれも外務省がダメって言うところには行かれないように。
女史さんは・・・オイラも復活を待っているんですけどねぇ。
久しぶりにあのデカイ魚たちを見てみたい(独特な絵も)

★彡ちぃさん
オトシンは「ほのぼの」。ミナミは「必死」ですな(笑)
とりあえず始めの2コマはどちらも「本気」が伝わってきます。
しっかしコイツら何なんでしょうね?
美を追求している水草水槽には ありえない光景ですよ。。。

投稿: でむちん | 2008-09-08 22:33

awesome blog, this helped me under stand the topic better.

投稿: Omar Yasseen Kouri | 2011-10-03 21:04

cool blog. thanks

投稿: Dirtbike | 2011-12-26 14:32

interesting blog.

投稿: twitterfollowers | 2012-01-05 12:00

Good page .. Just killing some time at the uni surfing the internet and found your web site. Good looking page. I will have to remember the stuff to come back. thanks!

投稿: Dating site | 2012-01-05 14:41

interesting information, this helped me under stand the topic better.

投稿: Blunts | 2012-01-06 12:17

I am very excited to happen upon this stuff.I wanted to thank you for your time for this brilliant read!! I undeniably enjoyed all of it and I have you remebered to check out the new work on you site.

投稿: vakantie zon vakantie reizen goedkope vliegreizen | 2012-01-06 20:03

i just wrote something like this on my blog. Very neat stuff.Looking forward to seeing more from your post, thanks!

投稿: find best prices | 2012-01-07 23:26

neat info, i'd love to have some more information on the writting

投稿: Money Mobile Bandit | 2012-01-08 13:08

neat blog, i'd love to have some more information on the subject

投稿: buy traffic | 2012-01-11 12:25

hey! I just would like to give a huge thumbs up for the awe-inspiring site you have here on this stuff. I will be coming back to your website for more soon, keep it up!

投稿: forex | 2012-01-11 16:35

very superb web-site, i unquestionably love this stuff, cheers

投稿: ahorrar dinero | 2012-01-12 13:17

If you need more backlinks, just visit my site. Prices start at $5.

投稿: get backlinks | 2012-01-31 21:26

I always spent my half an hour to read this weblog’s posts everyday along with a cup of coffee.

投稿: Jaqueline | 2012-02-03 14:29

What's up, how's it going? Just shared this post with a colleague, we had a good laugh.

投稿: Gino | 2012-02-08 17:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エビの味:

« ソイルで底面濾過(設置後) | トップページ | (# ゜Д゜) プンスコ »