« むぅ? | トップページ | 雑記・・・レコーダー編 »

2007-04-16

じゃじゃ馬ならし

今日も元気だ コリ水槽。

親分のオデコも無事回復し、ほっとひと安心。

でも 元気なのは親分だけ・・・ではないんですよねぇ。

 

ゴッセイの「りぼん」。

別名「バビ子」は 得意の「ばびーん」で楽しませてくれます。

0704161  

 

 

 

 

 

 

 

おうっ!正面「ばびーん」。

 

0704162  

 

 

 

 

 

 

 

連続して ちょい斜め「ばびーん」。

 

0704163  

 

 

 

 

 

 

 

・・・疲れて 最前面で一息(汗)

 

自ら寿命を縮める 困ったじゃじゃ馬娘。

息が上がるほど頑張るのも ほどほどにしなさいね。。。(不安)

 

|

« むぅ? | トップページ | 雑記・・・レコーダー編 »

コメント

ばびーん2連発か~ばびーんを使うごとに寿命が短くなるんですか!!?

投稿: ネクロ | 2007-04-16 21:03

気合いの入った「ばびーん」で(笑)
やっぱりぴえ~る先輩へのアピールとか?
若さ溢れてて可愛いけど…ちょっとツラそう^^;

殿方の気を引くには冷たくするのもアリよっ byフレア
<姫様はやりすぎですっ;

投稿: 更紗 | 2007-04-17 00:21

リボンちゃん、だいぶいい色がでてますね!
大きくなって、バビーンをするのも大変ですか?
3枚目の写真…疲れがにじみ出ている…(笑)
でも可愛いから、これからも体力つけてバビーンを頑張って欲しいです!

投稿: ヒゲ | 2007-04-17 07:24

こんにちは^^
お嬢様だったのですねー。それにしてもパワフルですよ!

投稿: tkatsu | 2007-04-17 11:07

綺麗な 「ばびーん」9.9!
満点でないと また無理しちゃうかなぁ?(笑
ばびーんも 撮影となると 難しいですぅ。
ゼェゼェ...してるのは 当家の場合、カメラマン(汗

投稿: puku | 2007-04-17 13:32

リボンちゃんというと公アニメを思い出す自分・・・orz
ぴえーる君のために日々特訓しているのでしょうか。
毎日続けるとたくましくなりそうですね~(爆

投稿: 直様 | 2007-04-18 11:27

「ばびーん」かわいい!!!

お手てヒレが翼を羽ばたかせてるように
水平より上にあがるんですね!
うちのコ達はそこまであがらないような
気がするんですけど....

ちょっと見てくるね(^.^;

投稿: 兎夢 | 2007-04-18 15:54

完璧なバビ〜ンですよね。うちのはそんなにバビ〜ンしないんだけど...?
水槽に余裕があるのかしら? いいなぁ、なんでかなぁ。
一匹だけ食べる時にバビーン状態で鼻突っ込んでいる子居るけど...
でむちんさんの所の子達、眼飛ばしている事も多いですね。o(^∇^)o

投稿: fuutan | 2007-04-19 00:23

★彡 ネクロさん
そこまで体力を消耗するような、捨て身の必殺技ではないですけどね(汗)
ばびーんの後の動悸が結構激しいんですよ。
人間で言えば100m走を全力疾走・・・みたいで(笑)

★彡 更紗さん
・・・うん、姫様はクールすぎて(汗)
まだまだ おこちゃまの「りぼん」。
姫のように大人の駆け引きが分かるようになるのはいつの日か・・・。

★彡 ヒゲさん
コリが激しく運動した後の息遣いって、ちょっと心配になる時ありますよね?
そこまでしなくてもって。
・・・これを続けたら腹筋がどれだけ割れるのやら?

★彡 tkatsuさん
ええ、お嬢様なんですよ。
ホントは おしとやかに育って欲しかったのですが。
・・・わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい(某ハムメーカー)
わんぱくすぎるのは・・・ヤダ(汗)

★彡 pukuさん
ま、満点ではないわけね?(汗)
でもそれを伝えると どんどん頑張ってしまうんで、これは内緒で(笑)
puku家は水槽の数も多いから大変そうだ。
・・・ガリガリになりませんように(祈)

★彡 直様さん
お、サファイヤですかね?
手塚ファンにはたまらん作品です(笑)
あのお姫様も良いんですけどねぇ。。。ウチのは。
腹筋割れてるお姫様って・・・なんかヤだ。

★彡 兎夢さん
ちなみに水平より上に上げるのはこの子だけ。
多分親分よりも良い筋肉しております(笑)
・・・そうそう、リリエンタールもリンドバーグも「ばびーん」を見て空を飛ぼうと思ったとか。
ANAやJALも本社にはゴッセイを祭っております(笑)

★彡 fuutanさん
いや、きっと個性の象徴なんでしょうね?
ウチの水槽にはただでさえインパクトのある子が多いから。。。
生き残りをかけての技なんでしょう。
・・・なんか若手芸人みたいだなぁ(悩)

投稿: でむちん | 2007-04-19 20:15

はじめまして!
オフィスNさんよりご紹介していただきまして、お邪魔しにきました!
過去記事にすみません。。
『ばびーん』に関してとても共感しちゃってます。
とても楽しいブログですね!
これからもお邪魔させてくださいm(__)m
よろしければ遊びに来てくださいね!

投稿: ebisan2006 | 2007-05-15 23:03

★彡 ebisan2006さん
ようこそいらっしゃいました。
オイラもはじめての所は過去の記事から潜入しちゃいます(笑)
コメントこそ入れませんでしたが、竹とんぼが懐かしいなーって思いましたよ。
そしてパパさん負けるな!とも(笑)
これからもよろしくお願いしますね。

投稿: でむちん | 2007-05-18 09:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じゃじゃ馬ならし:

» ジュリーのお仕事。 [Nのひとりごと]
うちのジュリーは、今日も見張ってます。 巷で、噂のでむちんさんちの「ばびーん」のポーズで。(ちょっとパワー不足ですけど^^;) ちびパンダの食事を見守り。 時には、ホバリングで。 そして、異変があるとすかさず。 厳しく。 こうして、こり水槽の平和は、守られていくのでした。 ごくろうさまです。 ところで、何の指導だったの? 大好物の イタトマのケーキ♪ 実は、今までイタトマは長崎のケーキ屋さんだとばかり思ってました(汗) 全国FC... [続きを読む]

受信: 2007-05-20 22:55

« むぅ? | トップページ | 雑記・・・レコーダー編 »